最新のできごと&園の日記
2017年09月
2017.09.30
もうすぐ運動会!
10月1日(日)葵保育園の運動会です。
子どもたちも先生たちも練習を頑張って、楽しみにしている日が近づいてきました。今のところ天気予報は晴れマークです。園庭でできるといいな~。
昨日は最後の練習。みんなが大好きなリレーと鼓隊をしてしめくくりました。当日はたくさんの方に来園して頂き、子どもたちの頑張る姿を見て頂きたいと思います。そして、職員一同、しっかりと子どもたちをサポートし、楽しく思い出に残る運動会にしたいと思っています。
2017.09.14
だいじょうぶ?
れもん組の入り口で足をぶつけてしまった中田先生! 「あいたたたぁ・・・」と歩けなくなって、れもんさんのお部屋で座りこんでしまいました。
心配したれもん組のお友だちは、みんなで力を合わせて中田先生をぶどう組のお部屋まではこぶことにしました。手、足、体を持って「よいしょ、よいしょ」と引っぱることに。
さぁ、どうなったと思いますか? 少~しだけみんなの力で動いたんですよ。れもんさんの優しさに元気を取り戻した中田先生でした~(笑)
2017.09.07
劇団バクさん来園
9月6日(水)、今年のおはなしは、みんながよ~く知っている「赤ずきんちゃん」でした。
楽しみに待っていた子どもたち! バクさんの車が保育園にやってくると、ドキドキ・・・ソワソワ・・・。
早くみたいナ! でも、オオカミがでてくるおはなし。こわいかナ~と、複雑なようでした。でも、おちゃめなオオカミだったので、みんな楽しくみることができました。
2017.09.05
以上児クラス、自由参観日!
9月2日(土)、たくさんの方にご参加頂き、楽しくすごすことができました。
今回は、廃材を使っての工作です。描いたり、切ったり、貼ったり、自分で何の材料を使って何を作ろうかと考えながら作っていました。めがね、お弁当、パソコンなど・・・色々な物ができていましたよ。
こんなこと考えられるんだぁ~と、びっくりすることも。いつも子どもたちの発想におどろかされます♡
参加して下さった皆様、ありがとうございました。
- 1 / 1