最新のできごと&園の日記
2025.03.04
ひなまつり会
めろん、ぶどう、りんご、れもんぐみがにこにこルームへ集合し、ひなまつり会をしました。ひなまつりについてのお話しを聞いたり、各クラスのおひな様の紹介もしましたよ。「シールをはりました」「お顔をかきました」みんなの前でしっかりと言えて、ステキなおひな様を見せてくれました♪ぜひお家にも飾ってあげて下さいね。
2025.03.04
春季火災予防イベント めろん組
3月1日(土)消防音楽隊の演奏に合わせてめろん組さんがダンスで参加しました。ちょっと緊張気味の子どもたちでしたがたくさんのお客さんの前で頑張りました。ぶどうさん、りんごさん、れもんさんのお友だちも応援に来てくれて楽しい時間を過ごしました。その後は消火訓練の様子を特等席で見せてもらいました。はしご車での救助訓練や放水の様子をじっと見ていました。「消防士さんすごい!」「消防士さんカッコイイ!!」と言っていた子どもたちです。消防音楽隊、消防署の皆様お世話になりました。ありがとうございました。
2025.02.28
駅方面へ さくらんぼ組
お散歩に行きました。途中ネコが歩いているのを指さしたり、バスや飛行機にむかってバイバイしたりと色々な物に興味も出てきました☆ お巡りさんにも出会い、カッコイイ敬礼を見せてもらいました!!大きくなったら誰かお巡りさんになるかナ~?? 園に帰ってきたら大きいチームは園庭へ!!たくさん体を使って遊びました。伸び伸びあそべるってイイね♡
2025.02.26
大根の収穫 めろん組
11月に種まきをした大根を収穫しました。種をまいた時期が遅かったこともあり、なかなか大きくなってくれない大根たち・・・子どもたちも「大きくなるかな?」「食べれるかな?」と心配したり、雑草が生えたら抜いたりしていました。 いざ抜いてみると「土がかたい」「つめたい」「ごぼうみたい」と言う子どもたち。細いけどしっかりと大根ができていました。水で泥を洗い流した後は「どれが一番長い?」と長さ対決が始まりました。比べて長い方を選びメジャーではかりました。❝ながさチャンピオン❞❝ふとさチャンピオン❞❝おもしろチャンピオン❞が決定しましたよ。 クッキングで包丁で切り、みそ汁を作って食べようと思います。
2025.02.21
ころがしドッチボールをしたよ! りんご組
寒くてもへっちゃら「外に出たーい!」と、子どもたち「ころがしドッチしようかな~?」と言うと「するするー」と大盛り上がり。ルールをきちんと守って皆で楽しんでいます。ボールをころがしたい子が多く、ボールがころがってくると素早く取りに行く姿が見ていておもしろいです。
- 1 / 50
- »