最新のできごと&園の日記
2024.04.16
英語であそぼう めろん組
4月15日(月)初めての❝英語であそぼう❞の日でした。ちょっぴり緊張気味の子どもたち!音楽に合わせて立ったり座ったり、歩いたり、止まったり、体を動かすうちに緊張もほぐれてきたようです。I´m〇〇と、自分の名前を言いました。毎月2回、楽しみながら英語に触れていきたいと思います。
2024.04.08
入園・進級説明会
4月6日(土)入園・進級説明会を行いました。今年度の体制についてお話させて頂いたり、保護者会総会を行っていただきました。たくさんの方にご参加頂き、クラス懇談も盛り上がっていました。ありがとうございました。
2024.04.01
1つ大きいクラスになりました。
4月1日(月)新年度のはじまりです。 元気いっぱいの子ども達と毎日楽しく色々なことにチャレンジしながら過ごしていきたいと思います。
今年度もよろしくお願いいたします。入園・進級おめでとう会をしました。ピカピカの笑顔!みんなかわいい♡
2024.02.05
さくらんぼ組親子ふれあいデー
2月3日(土)お家の方と一緒に楽しい時間を過ごせました。朝のお集まりでは、人の多さにビックリでしたね。普段はもっとも~っと身ぶり手ぶりで踊ってくれたり、お返事もしてくれるんですよ。 トンネルをくぐったり、ボールプールに入ったり、シールはりにも挑戦してみました。あっちへこっちへとたくさん動き回ったり、お家の人のお膝にちょっこんと座りにきてはまた遊びに行ったりしていました。 短い時間ではありましたが、たくさんのご参加ありがとうございました。
2024.02.03
オニが来た~!!
2月2日(金)みんなで豆まきをしました。 さくらんぼ組さんのお部屋にもちょこっと・・・顔を出したオニ。ん?これなんだ?・・・って感じのお友だち。 いちご組さんはオニ面をかぶって嬉しそう♡そこへオニの登場でびっくりしたようです。 れもん組さんは朝から「今日はオニをやっつける!!」とハリキッていましたが・・・どうだったかなぁ~。 りんご、ぶどう、めろん組さんは、ちょっとドキドキしながらも新聞で作った豆を投げてオニ退治してくれました。これで今年も元気!元気! 給食の先生も頑張って“オニさんカレー”を作ってくれました。おいしかった~