最新のできごと&園の日記
2025.02.04
親子ふれあいデー さくらんぼ組
今年度2回目のふれ合いデー。前回よりお友だちが増えました。大きくなったな~、しっかり遊ぶようになったな~と成長を感じられたり、保育園での様子、友だちとの関わりなどが見られて良かった、など、保護者さんからお言葉を頂き、嬉しく思いました。コーナー遊びでは、どれで遊ぼう~と、目をキラキラさせて好きな遊びを見つけ、❝お家の人と一緒❞ということで、すごく嬉しそうに遊んでいたり、パパママに甘える姿も見られ、こちらも子どもたちの新たな一面を見ることができ、笑顔いっぱいのふれ合いデーとなりました。
2025.02.03
まめまき・・・!!
2月3日(月)各クラス豆まきをしました。今日に備えてオニ面を作り、オニをやっつけるまめもたくさん作っていた子どもたちです。どのクラスもステキでしょ♡ 青オニさんの登場に泣き出してしまうお友達や頑張ってまめを投げるお友だち!❝ぜんぜん、こわくないよ~❞と言っていたお友だちもいました。葵保育園のお友だちと先生は今日、心の中の色々なオニをぜ~んぶ追い出しましたよ。オニが来ている、となりのクラスの様子を見ている子どもたち。かわいいですね♡
2025.01.27
みそづくり ぶどう組
1月27日(月)ベジばぁばと一緒にみそ作りをしました。待ちに待ったこの日!エプロンに三角巾、マスクをつけ、手をきれいに洗って準備OK!大豆のにおいをかいで❝ヨーグルトのにおいがする・・・❞大豆をつぶして味見をして❝じゃがいもみたいなかんじ・・・❞と感想を言っていました。ビニール袋が破れないように優しく大豆をつぶしていきました。❝これがみそなん?❞と不思議なようでした。みんながめろん組さんになった夏、きっとおいしいおみそになってるよ。
2025.01.24
今日はどこに行こうかな😊
1月23日のあたたかい日に☀りんご組、ぶどう組は秋の遠足ぶり!?に上吉田公園に遊びに行きました。りんご組は遠足の時よりも足どりがスムーズになり、ぶどう組は、りんご組のお友だちと手をつないでお世話をしていて、どちらのクラスも成長を感じました😊公園では落ち葉を集めてかけあいっこをしたり、なが~いすべり台も沢山楽しみました!!そして秋にはなかった❝キツネのこばん❞を見つけて喜んでいました☆とーっても楽しかったね。また行こうね♡
2025.01.16
どんどやき
1月16日(木)どんど焼きをしました。本当は昨日の予定でしたが、風が強かったので今日に変更。火の中にしめ飾りを入れ、めろん組さんは習字も燃やしました。手を合わせ、今年一年元気ですごせますように・・・とお願いし、顔にスミをつけました。どうです?ステキな3人組でしょ♡